「本の虫」の記事の訂正 //栃木県宇都宮市で専門書・建築書・仏像・超合金など出張買取でした。

こんにちは。
栃木県宇都宮市で専門書・建築書・仏像・超合金など出張買取でした。
ありがとうございます。

9/11に更新した本の虫と買取の記事で訂正がありますー:kaomoji2:

「虫の威力にびっくりしてます。 本当に上手に本を食べるのです! 古くから古書の害虫として知られているのが紙魚(シミ)です。 体長は10mm前後の虫の様です。」
興奮気味に書きましたが、これ間違いらしいです:body_deject:
勘違いしている人が多いらしくネットで調べても間違っている同じ情報がたくさんあります。

誤解してました紙魚・シミという虫は表面をなめるように食べることはありますが穴は開けないそうです!
誤解してごめんなさい、、、


犯人は「死番虫」(シバンムシ・「死の番人」から来た名前らしいです…)
名前からしてもう恐ろしすぎます。
トンネル状に縦横無尽食い荒らし、卵を産んで飛び立つというスパイラルです。

ちなみにこの虫は卵は頑丈な殻でおおわれており市販のものでは死なないとのことで、
ちゃんと免許を所持した方がおられる業者さんに強力な薬剤で殺虫・殺菌してもらうらしいです。
この虫は柔らかい紙が好きらしく和本が好きです。
特に江戸時代か末期の糊の利用量の多い和紙が大好きのようです、、、。

御自宅の一般的な本はたまに風に通し乾燥している季節で晴天が2日以上続いた時にお手入れしてあげるといいみたいです。

シバンムシさんの仕業だったとは。。。
訂正でした(´;ω;`)