魔除けのシーサー/栃木県宇都宮市で硯、香炉、切手、文庫本、Nゲージ、お酒など買取でした

栃木県宇都宮市で硯、香炉、切手、文庫本、Nゲージ、古酒など買取でした。
中でも古酒は80本位お持ちいただき大量に買取させていただきました。
ありがとうございました。
リサイクルできるものは是非リサイクルしたいですね。
お売りくださーい♪

さて、今日は以前買取で入ってきたシーサー君を紹介します:gakki:
 「宜保次郎氏作 玉獅子」です。沖縄の陶製獅子です。

キリッ(*`・ω・´)
としてして表情が良いです。

後ろ姿はなんだかキュート。

顔の表情がいいですね。

沖縄県と言えばシーサー。
wikiより
シーサー
は、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられ、家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持つ。
名前は「獅子(しし)」を沖縄方言で発音したものである。

初めて沖縄に旅行に行った時、普通の民家の屋根にシーサーが乗っているのを見て驚いた記憶があります。

口の開いたシーサーが雌で、右側に置き、福を招き入れ、口を閉じたシーサーが雄で、左側に置き、あらゆる災難を家に入れないとされているそうです。

各戸の屋根の上に置かれるようになったのは、庶民に瓦葺きが許されるようになった明治以降のようです。


画像お借りしました。

うちにも魔除けのシーサーを置きたくなります。守って欲しい。

ではまた。:sayonara: